協会からのお知らせ
  • 駐車場の利用について
    大会開催時は、多数の選手が来場するため、駐車場の使用は選手のみとさせていただきます。選手も乗り合せ等台数軽減にご協力下さい。
    観戦・応援の皆様は、公共の交通機関をお使いください。 公共交通機関
    栗ヶ沢公園庭球場へのアクセス
MTA掲示板
更新情報
  • 25/08/21
    Mリーグ2025
    Tier分けを発表しました。各チームの監督は、日程調整を進めてください。詳細はこちらから。
  • 25/08/20
    ダブルス大会
    最終結果を掲載しました。こちらをご確認ください。
  • 25/08/12
    ミックスダブルス大会
    開催要項を掲載しました。こちらよりご確認ください。
  • 25/08/09
    MOP
    シングルスとミックスダブルスのMOPを更新しました。こちらより確認ください。
  • 25/08/07
    松戸テニスフェスタ
    開催要項を掲載しました。詳細・お申込みはこちらから。
  • 25/08/01
    テニス教室情報
    テニス教室情報を更新しました。詳細は教室募集メインページをご覧ください。
  • 25/07/31
    小・中学生大会
    入賞者一覧を掲載しました。こちらより確認ください。
  • 25/07/27
    小・中学生大会
    全日程が終了しました。最終結果を掲載しました。こちらより確認ください。
  • 25/07/21
    ダブルス大会
    7/20の結果と8/10のMNリストを掲載しました。こちらをご確認ください。
  • 25/07/08
    TOGAKUまつど女子オープン
    結果と大会の様子(写真)を掲載しました。こちらよりご確認ください。
  • 25/07/01
    Mリーグ2025
    開催要項を掲載しました。こちらをご覧ください。
    テニス教室情報
    テニス教室情報を更新しました。詳細は教室募集メインページをご覧ください。
    お知らせ
    当協会HPのURLを変更しました。こちらよりご確認ください
  • 25/06/12
    シングルス大会
    最終結果・入賞者一覧を掲載しました。こちらよりご確認ください。
    テニスクラブ情報
    「ときわ平テニスクラブ」のクラブ情報を掲載しました。こちらよりご覧ください。
  • 25/06/10
    Mリーグ2025
    開催のご案内を掲載しました。こちらをご覧ください。
  • 25/05/03
    MOP
    ダブルスMOPを更新しました。こちらより確認ください。
  • 25/04/24
    テニスクラブ情報
    「紙敷テニスクラブ」のクラブ情報を掲載しました。こちらよりご覧ください。
  • 25/04/22
    テニス教室情報
    テニス教室情報を更新しました。詳細は教室募集メインページをご覧ください。
    テニスクラブ情報
    「松戸市早朝テニスクラブ」のクラブ情報を掲載しました。こちらよりご覧ください。
  • 25/04/19
    テニスクラブ情報
    「コアラテニスクラブ」のクラブ情報を掲載しました。こちらよりご覧ください。
  • 25/04/08
    テニスクラブ情報
    「フリーダムテニスクラブ」のクラブ情報を掲載しました。こちらよりご覧ください。
Mリーグ
Mリーグ2025
2025年9月中旬~

大会概要

主 催 NPO法人松戸市テニス協会
担当役員 統括・休日リーグ担当 堺 昭伸・髙橋 遼
平日リーグ&シニア担当 井本 耕三
開催要項 平日、休日、シニアの3リーグで開催致します。
また、本年度開催要項の主な変更点及び確認事項は以下のとおりとなります。

  • ノーショウ(NS)試合があった場合、勝敗は5勝0敗とし、取得セット数は5、取得ゲーム数は30とする。これは、NSが試合途中で確定した場合にも適用する。
  • 日程調整において、
    • ホームチームは、速やかに試合の日程を設定する。
    • ホーム試合入力後ビジターチームが希望日を選択する。
    • 希望日が重なった場合にはビジターチーム間で調整を行う。(上書き厳禁)
    • NSが生じないようホームチームとビジターチームは十分協議し日程調整する。
    • 日程調整は監督会議前日までに完了の事。
    • シニアリーグは平日・休日の両方の試合日程を使用出来るものとする。
  • 団体会員名簿登録:6月30日時点で協会に届け出たものとする
  • 選手登録は市内(在住・在勤・在学者)の最低基準を7名以上(ただし、シニアリーグに限り6名以上)の登録、4名以上の試合出場(ただし、シニアリーグに限り3名以上)とする。
    • ※登録選手と偽って別人を参加させた場合、また、【その他】として選手登録をすべき者を在住・在勤・在学として登録し参加させた場合は当該チームをメンバー不足による敗者とすると同時に、入賞資格を剥奪する。また、次年度に於ける当該団体の参加資格を剥奪することがある。
      この件に関し、監督は相手側選手の本人確認のために免許証等の提示を求める事が出来る。参加する選手は求めに応じて確認できるものを必ず用意すること。 在勤者の定義は団体名簿提出時点で週1回以上、定期的に松戸市内で勤務している者とする。これについても相手監督から求められた時は身分証明書または在勤証明書を用意すること。
  • チーム内の選手登録順位は実力順とする。
  • 対戦は2026年1月末日を終了とする
  • 松戸市以外の市営コートの使用は禁とする(流山市、柏市、市川市等)

問い合わせ Mリーグ関係の全ての連絡は、下記のアドレスをご使用下さい。
matsudo-ml@tennis-mta.org
NO SHOW
について
極力、NO SHOW(いわゆるメンバー不足による不戦敗)にならないように、各チームともにしっかりとメンバーの確保をお願い致します。

NO SHOW(NS)試合があった場合、勝敗は5勝0敗とし、取得セット数は5、取得ゲーム数は30とする。これは、NSが試合途中で確定した場合にも適用する。勝ち点の「-1」は廃止する。
監督専用ページ 監督専用ページ入口
  • ※各種手続きはこちらのページより行ってください。

【各種手続き】
  • 連絡先変更
    メールアドレス、電話番号の変更ができます。
    変更内容は、Tier内の前監督・MTA事務局に通知され、メーリングリストも更新されます。
  • 日程調整
    下記の手順でリーグ内の対戦日時を調整してください。
    ①ホームの日程・場所を入力
    ②ビジターの日程を選択する。
     ※日程の選択は上書き厳禁ですが、早い者勝ちではありません。すでに他のチームが選択済みの場合は、必ず監督同士で話し合ってから決定してください。親睦大会です。お互いに譲り合い、スムーズに調整を行ってください。

Tier別選手一覧

休 日 Tier1 Tier2 Tier3 Tier4 Tier5 Tier6
Tier7 Tier8 Tier9 Tier10 Tier11 Tier12
平 日 Tier1 Tier2 Tier3 Tier4 Tier5
シニア Tier1

Tier別対戦表・結果

休 日 Tier1 Tier2 Tier3 Tier4 Tier5 Tier6
Tier7 Tier8 Tier9 Tier10 Tier11 Tier12
平 日 Tier1 Tier2 Tier3 Tier4 Tier5
シニア Tier1
Mリーグ2025 全対戦一覧(日程順・未対戦分)

7チームを超えるTierの組合せ表

本年度、休日リーグの一部が9チーム、平日リーグが10チーム、シニアリーグが11チームの構成で実施されます。

7チームを超える場合は、当協会の定める方式に従って、Tier内で1チームあたり6試合が組まれるように組合せを決定します。

チーム名変更等について

下記のチームがチーム名を変更、また新規参加、参加辞退となります。

【チーム名の変更】

旧チーム名新チーム名
休日リーグ SOLb Team SOL
平日リーグ SOLb SOLフェニックス

【新規参加チーム】
  休日リーグ  -> ペンタクラブNEOd, にゃんだふる, M.E.G evo, チームDEN
  シニアリーグ -> 常盤平レッドS, 塚山SAKURA, それいゆ
  平日リーグ  -> T&Challenger, WIWIテニスクラブ

【参加辞退チーム】
  休日リーグ  -> BSTCb, SOLc, らくれん, ディスワタリーB'z
  シニアリーグ -> クリンくりんTC, sysシニアa
  平日リーグ  -> ときわ平b

ページトップへ